千葉県・外房・大原港・松栄丸(まつえいまる)




大型船2船で出船中!

午前船
マダイ、ヤリイカ、ヒラメ、ハタ、
フグ、 イサキ、オニカサゴ
スルメイカ、ヒラマサ

午後船
マダイ、ヤリイカ、スルメイカ、オニカサゴ、アカイカ、ヒラマサ、根魚五目


2船共にシマノの探見丸搭載船


定休日は毎月第1月曜日
第三月曜日です

午後船も3人以上集まれば
オニカサゴ、マダイにも出船します


土曜、日曜、祭日は
最低12人集まればチャーター
可能です

乗船料金についてお知らせ
大原遊漁船部会全船で燃料高騰などにより乗船料金を各釣物、1.000円値上げとさせて頂きます。
ご理解の程宜しくお願い致します

釣り座は予約順に受付てますのでお電話はお早めにお願い致します

11月2日、3日と沖釣りイベント決定しました!ヒラメ専門とマハタ、ヒラメ狙い、釣果によってはフグにも出船可能です。ご予約お待ちしてます。全員にお土産付きです

10月の集合時間は4時です




おとな釣り倶楽部の撮影に鈴木新太郎さんが乗船してくれました
4月中旬の放送予定でその後YouTubeにてご覧いただけます
お楽しみに!


3月1日

原西フィシング倶楽部のみなさん
今回はフグ釣りでの釣行です
原西フィシング倶楽部チャンネルで投稿予定です
お楽しみに!


1月11日
原西フィッシング倶楽部のみなさんが遊びに来てくれました
内容はyouTubeでご覧ください

予約状況
ピンク枠はあと2人で出船確定
松栄丸 第一松栄丸 午後船
11時30分集合
午後船
3火曜日 ヒラメ、ハタ確定 フグ確定
4水曜日 ハタ専門か
ハタ、ヒラメ確定
5木曜日 ヒラメ、ハタ確定 フグ(アカメも)確定
6金曜日 ヒラメ確定
7土曜日 ヒラメ、ハタ確定
8日曜日 ヒラメ確定 フグ確定 マダイ確定
9月曜日
10火曜日 ヒラメ確定
11水曜日 ヒラメ、ハタ確定
12木曜日 ヒラメ募集中
13金曜日
14土曜日 ヒラメ、ハタ確定
15日曜日 フグ確定
16月曜日 定休日 定休日
17火曜日 ヒラメ確定
18水曜日
19木曜日
20金曜日
21土曜日 ヒラメ確定
22日曜日 ヒラメ確定
23月曜日
24火曜日
25水曜日
26木曜日
27金曜日
28土曜日 貸切
29日曜日
30月曜日
31火曜日
11/1〜2 定休日 定休日
11/3〜4日 大原沖釣り大会開幕
3金曜日 ヒラメ確定
4土曜日
5日曜日
6〜8日 定休日 定休日
10月よりヒラメ専門、ヒラメとハタ釣り、フグ釣り、マダイ専門、オニカサゴ専門、午後はマダイ、オニカサゴに出船します
予約お待ちしています

令和5年 10月3日 火曜日
集合時間は4時です 午後は11時30分集合
青枠は本日出船の釣果です
  
写真はブログに掲載してます

ヒラメ、ハタ
0.6-3.0k 4-10匹 太東沖40-50m

マハタ 0.6-2.5kg
0-2匹
ヒラメ
専門
マダイ 0.3-1.7kg 6-10匹 太東沖 水深15m 流れ不足でしたが
ポツポツと釣れました。放流多数
ショウサイフグ 16-33cm 型程度 大原沖 水深12-30m
アカメフグ 0-2匹 
オニカサゴ 0.4-1.2
0-3匹
勝浦沖130m
ユメカサゴ
写真はブログでおねがいします



ご利用料金

船代 貸し竿(無料) 電動り-ルはレンタル代1000円

マダイ(エサ2パック、氷付き
エビ追加は1パック700円

13.000円(夕釣り13.000円)

キントキ(エサ、氷付き

12.000円(夕釣り12.000円)

エギタコ(氷付き) 11000円(夕釣り11.000円

ヒラメ(エサ:活きイワシ、氷付き)

13.000円

イサキ(エサ:こませ、氷付き)

12.000円

ショウサイフグ(氷付き) 10.000円(餌別)
餌1パック700円

ヤリイカ(氷付き)

12.000円(夕釣り12.000円)

スルメイカ(氷付き) 12.000円(夕釣り12.000円

アカイカ(氷付き)

12.000円(夕釣り12.000円)

オニカサゴ(氷付き) 13000円(夕釣り13000円)
女性、子供は割引有り(氷付き)

※季節、釣り物によって若干料金が変動します。電話等でご確認ください。
午前、午後2回の乗船の時は割引が有ります
松栄丸への申し込みは
電話
0470-62-0571
  0470-63-0593
FAX
0470-62-0571

報知新聞指定

松栄丸

千葉県いすみ市大原10105-1
中井一也