最新釣果(17年9月) |
平成17年9月30日(金曜日) | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
マダイは29-45センチ、1-5匹。 今日は大型のハリス切れなど有るがまずまずの釣果。 明日からヒラメとフグの解禁です。 1日、2日は午後のマダイ出船します。 写真はヒラマサを釣った市原市の木村さん。 マダイは船長が釣りました。 |
平成17年9月29日(木曜日) | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
マダイは30-78センチ、6-9匹。最大7.5キロ。 良く釣れたが、半分バラス 外道に、4キロのヒラマサが釣れました。 写真はヒラマサを釣った市原市の木村さん。 マダイは船長が釣りました。 |
平成17年9月28日(水曜日) | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
マダイ、35-47センチ、1-3匹、 前半は、底荒れ気味で、餌とリもいない。 後半、1キロ級が、ポツポツ当たる。 10月からはヒラメとフグが解禁となります。ご予約お待ちしてます。 申し訳ありませんが、1日と2日は満杯です。 |
平成17年9月22日(木曜日) | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
マダイ、25-82センチ、5-25匹、 今日は朝から入れ食いで、ハナダイ混じりでいい人40枚と良く釣れました。外道にホウボウ、ガンゾウなど混じる。最大、8.2k 23日から26日まで祭礼の為、連休となります。ご迷惑をおかけしますが、またお願い致します。 10月からはヒラメとフグが解禁となります。ご予約お待ちしてます。 申し訳ありませんが、1日と2日は満杯です。 |
平成17年9月20日(火曜日) | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
今日はヒラマサは当たらず、ハタが釣れた。53-58cm、0-1匹。 19日の第三月曜日は出船します。 23日から26日まで祭礼の為、連休となります。ご迷惑をおかけしますが、またお願い致します。 10月からはヒラメとフグが解禁となります。ご予約お待ちしてます。 |
平成17年9月19日(月曜日) | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
マダイ、28-68cm、2-6匹。マダイは朝のうちアタリ良く、最大で3.5キロでした。大型、ビシマごと海に! 昨日の午後船のマダイでは、1-6匹、6枚が2人と好調でした。 19日の第三月曜日は出船します。 23日から26日まで祭礼の為、連休となります。ご迷惑をおかけしますが、またお願い致します。 10月からはヒラメとフグが解禁となります。ご予約お待ちしてます。 |
平成17年9月18日(日曜日) | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
マダイ、27-52cm、1-7匹。マダイは朝のうちアタリ有る。アジの泳がせでは、マハタ2.5キロが1匹釣れました。 昨日の午後船のマダイでは、1-7匹とヒラメが1.5-3キロが0-1匹と混じる。 19日の第三月曜日は出船します。 23日から26日まで祭礼の為、連休となります。ご迷惑をおかけしますが、またお願い致します。 10月からはヒラメとフグが解禁となります。ご予約お待ちしてます。 |
平成17年9月17日(土曜日) | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
マダイ、28-53cm、1-5匹。19日の第三月曜日は出船します。 |
平成17年9月16日(金曜日) | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
今日はヒラマサは型が出ませんでした外道のにヒラメ。奥山さんが持っているのが、昨日上がったヒラマサです。明日はマダイ専門とアジの泳がせに出船します。 この連休は午後のマダイ釣りに出船します。 19日の第三月曜日は何時もどうり出船します。 |
平成17年9月15日(木曜日) | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
今日は、海が悪く、苦戦。ヒラマサが1尾、75cm。奥山さんが持っているのが、今日上がったヒラマサです。外道にヒラメ。 この連休は午後のマダイ釣りに出船します。 |
平成17年9月14日(水曜日) | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
アジの泳がせの青物狙いとマダイに出船中! | 今日は、ヒラマサは型見ず。 カンパチが0-3匹、45-51cmでした。 |
平成17年9月13日(火曜日) | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
アジの泳がせの青物狙いとマダイに出船中! | 今日はお客さんが居なく出船しませんでした。 今日のスポ-ツ報知新聞の釣り欄に、松栄丸の特集が掲載されてます。ご覧下さいね! |
平成17年9月12日(月曜日) | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
明日はアジの泳がせの青物狙いとマダイに出船します。 | 今日はお客さんが居なく出船しませんでした。 |
平成17年9月11日(日曜日) | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
マダイの釣果、400g-1.5キロ、1-6匹マダイは、潮があまり動かず、朝から帰りまで、ポツリ、ポツリ、アタル。 ヒラマサ、カンパチは型見ず、イナダ1本。 10日にアラを釣り上げたへらいさん。 |
平成17年9月10日(土曜日) | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
オニカサゴでは、外道にメダイ、3kgのアラが釣れる。 アラを釣り上げたへらいさん。 3日にヒラマサの7`を釣った鈴木さん。 |
平成17年9月9日(金曜日) | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
マダイ専門 朝からポツポツ釣れる。外道にヒラマサの3k、ほかにヒラマサバラシ。 土日は午後船でマダイと、アジの泳がせに出船予定です。 左の写真は3日ので、浅草の鈴木さん、3.5キロと7.0キロ |
平成17年9月4日(土曜日) | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
ヒラマサ、 今日は魚を食わすがハリス切れで上がらず。 オニカサゴ、43-56cm、0-2匹。 潮は速いが潮片が朝の内は良く魚は上がり、後半潮片が悪く苦戦した。メダイが1.5-7.0キロ、0-2匹。 左の写真は3日ので浅草の鈴木さん、3.5キロと7.0キロ |
平成17年9月3日(金曜日) | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
ヒラマサ、3.5キロ-7.0キロ、0-2匹。 今日は浅場から30メ-タ-前後に移動しあたる。外道に2.3キロのマハタなど。 マダイ、500g-1.3キロ、0-4匹。 潮の濁りは良いが潮が動かず苦戦した、少し底荒れぎみ。 左の写真は浅草の鈴木さん、3.5キロと7.0キロ |
平成17年9月2日(金曜日) | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
ヒラマサ、2.5-3.2k、0-1匹。 潮の流れが今一つで苦戦 あとはイナダなど。魚はいつもの年より多いので状況しだいで期待大。 明日は午前マダイ専門とアジの泳がせのヒラマサ狙いに出船し午後はマダイ専門に出船します。 写真の右から細谷さんに長田さん。 |
平成17年9月1日(木曜日) | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
明日はアジの泳がせとマダイに出船します。 | ヒラマサ、1匹、3.0k あとはイナダなど。魚はいつもの年より多いので状況しだいで期待大。 |
|
|||||||
|